注目キーワード

アリは上空1万mから落下しても生きている!

アリは、上空1万mから落下しても死なないどころか、ほとんんど何の損傷もしないなんて信じられますか?

人間だったら、10mの高さから落ちると大怪我、もしくは死亡してしまいます。

どうして、アリだと10mの千倍の1万mから落ちても平気なんでしょうか?

重力による加速

物体は、高所から落ちる時には、重力によってどんどん加速度がついて早く落ちるようになる。

なので、高さが高いだけ落ちた時の衝撃は大きくなるはずです。

しかし、地球上で物が落ちる時には空気抵抗があるので、空気の抵抗と落ちる時の加速が釣り合うと、それ以上加速することがなくなるところが出てきます。

人間の場合

ちなみに体重70kgの人間であれば、約460m落下したところで落下速度は時速193kmほどになりますが、この地点で空気抵抗と落下加速が釣り合います。

なので、460m落下した後はそのあと1,000mでも10,000m落ちても、その時の落下速度は時速193kmほどで変わりません。

しかし時速193kmで地面にぶつかると生きている可能性はほとんどありません。

これがアリだとどうでしょうか?

アリの場合

アリは、体重がとても軽いので高さが50cmもあれば、空気抵抗と落下加速が釣り合うので、50cm以上であれば、1,000mでも1万mでも落下速度は変わりません。

しかもその落下速度は時速20~30km程度なので、マラソンランナーくらいの速度になります。

アリは体が硬い皮膚で覆われていて衝撃にも強いので、時速20kmくらいの速度でぶつかっても何ともないのです。

つまり、1万mから落ちても死ぬことはないということになります。

上空1万mから落ちても生きていた人

実際に上空1万mから落ちても、生きていた人はいます。

1940年から2008年までの航空機事故で、高度1万mから落下しても生きていた人が42人もいるそうです。

よっぽど色々な幸運な条件が重なったからでしょうね。

 

 

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!