手にメモをしたら、用事を忘れずにスイスイこなせるようになりました!

手にメモが出来たら便利だと思いませんか?

手に触接書くのは・・・

 

スポンサーリンク

ウェアラブメモとは?

最近、物忘れが激しくメモしないと完全に忘れてしまうこともしばしば。

メモ帳に書いても、書いたことを忘れてしまうのでは、意味がありません。

目につくところに書き留めておかないと、書いたことも忘れてしまう始末です。

よく目につく手首に書いておけば、何かのひょうしで見ることが多く、見忘れることも無くなります。

そんな便利な商品に出会いました。

その商品とは、チマタで話題になっているウェアラブルメモ「wemo」です。

wemo1

株式会社コスモテックさんが出している製品。

細長い『ものさし状』のものを手首に押し当てると、勝手に手首に巻き付いてくれます。

wemo2

目盛りもついているのでものさしとして長さを測ることも可能ですが・・・

本来の目的は、メモ用紙的な使用方法です。

油性ボールペンで書くことが出来て、消しゴムで消すことが可能です。

薄く書き跡が残りますが、ほぼほぼ問題はありません。

wemo3

このメモのおかげで、忘れることが少なくなり、やるべきことをこなせています。

大変、助かってます!

 

こちらから、買うこともできます。


wemo ウェモ ウェアラブルメモ 消せる 全4色 バンドタイプ

スポンサーリンク