12月の満月はコールドムーン、2020年12月30日(水)12時28分です!

12月の満月はコールドムーンと呼ばれ、満月の時刻は、2020年12月30日(水)12時28分になります!

スポンサーリンク

コールドムーン

コールドムーンの由来は?

アメリカの先住民たちは昔、1月~12月の各月の満月に季節を表す名前を付け、暮らしや農業に役立てていたようです。

そのアメリカの農業暦(The Old Farmer’s Almanac)では、以下のように各月の満月に名前が付けられています。

【 アメリカの農業暦 】

The Old Farmer’s Almanac の名称日本語
1月ウルフムーン(Wolf Moon)狼月
2月スノームーン(Snow Moon)雪月
3月ワームムーン(Worm Moon)芋虫月
4月ピンクムーン(Pink Moon)色月
5月フラワームーン(Flower Moon)花月
6月ストロベリームーン(Strawberry Moon)苺月
7月バックムーン(Buck Moon)男鹿月
8月スタージョンムーン(Sturgeon Moon)チョウザメ月
9月ハーベストムーン(Harvest Moon)収穫月
10月ハンターズムーン(Hunter’s Moon)狩猟月
11月ビーバームーン(Beaver Moon)ビーバー月
12月コールドムーン(Cold Moon)寒月

 

2020年のコールドムーン

2020年12月の満月(コールドムーン)の日時は、2020年12月30日(水)12時28分になります。

この時間は真昼間になるので、太陽があって見えにくいです。

太陽が沈む夕方ぐらいから空を見上げて見ると良いです。

天気予報では、12月30日は日本海側は雪の予報になっているので見ることはむづかしいですが、太平洋側は晴れる所もあるようですので見ることが出来そうです。

満月は、月のエネルギーが一番満ちている状態です。

なので、願いを叶える力も最大となる時です。

今年最後の満月に、来年の新たな希望をお願いしてみると良いですね。

 

 

スポンサーリンク